設計事務所で起業するまで① きっかけはM&A!

こんにちは!

群馬県北群馬郡吉岡町の設計事務所「マイホームプラン設計室」のtakaです。

当事務所は2022年7月に開業予定で、現在準備期間になります。

タイトルにもある通り、今回のブログ記事は家づくりとは直接関係ありません。すみません。

まだまだ記事の少ないこのブログの作者であるわたしの、今年計画している新しい挑戦をご紹介してまいります。

月に1回程度の連載記事で考えておりますので、これからも継続して読んでいただけると嬉しいです。

今回のブログでは、、、

こちらについてご紹介させていただきます。

サラリーマンを辞めようと考えたM&A

今の会社の前の会社(工務店)での経験が今回の決断に大きく影響を与えています。

タイトルにもある通り、私の前の勤め先(地元工務店)はM&Aを行い、結果会社がなくなりました。

前の会社(地元工務店)は、もともと私の身内が立ち上げた会社でして、私は後継者として入社しました。

勤務した期間は10年です。

この期間に、ある「匠系ハウスメーカー」が運営する「ビルダー塾」や、地元プレカット会社が窓口になって運営していた「後継者育成塾」などに入塾して、日々業務と勉強を両立させながら2代目となるための準備を進めておりました。

しかし突然、過去最高益を出した決算時に会社を売却する話がまとまり、創業以来16年黒字経営だった会社がなくなりました。

一般的にM&Aというと、売却する会社の経営状態を立て直すために行うイメージが強いです。

当時、TBSドラマの「半沢直樹シーズン2」がTVで放映されていて、会社買収のシーンを観たときに、
「まさに今これの規模小さいバージョンが身近なところで起こってる、、、」と感じていました。

しかし当時のM&Aは、企業価値が高いうちに売却することで大きい利益を得るために行われました。

会社を売るかどうかは、会社をつくった人の自由ですので。これについて良い悪いは考えません。

ただ、10年勤めた中で、自分なりに会社を継ぐ「覚悟」を決め、それに向けて準備していたつもりですが、売却の結果一瞬にして先が見えなく・目標がなくなりました。

定休日に一人で会社に呼ばれて、社長に「会社を売る。申し訳ない」と言われたとき、気持ちの糸が「ぷつっ」と切れた音がしましたし、その時の情景をいまでも鮮明に覚えています。

このことから、人に・会社に頼って尽くしても、所詮雇われている以上、会社都合に大きく振り回されてしまう働き方は「辞めたい」と考えるようになりました。

起業7か月前の現状

サラリーマンを辞めることを考え、じゃあ何をするか、、、

自分のこれまでの経験を振り返りました。

20歳の時、フリーターをしていた私は建売住宅販売をメインとする不動産屋にて営業として入社しました。
当時は建築や不動産の知識はゼロです。(高校は普通科ですし)

その後建築の専門学校に通いながら「宅建士(当時は宅地建物取引主任者)」の資格を取得しました。

専門学校卒業後は、先にご紹介した「地元工務店」に就職し、「二級建築士」「一級建築士」「管理建築士」の資格を取得しました。

このように、私は建築と不動産の資格を持っていますので、それを生かした木造住宅を専門とする設計事務所(土地探しもする)でこの道を極めたいと考えました。

次にわたしは、いきなり一般のお客様より設計依頼をいただくことは難しいと考えました。

当然です!

数ある住宅会社のなかから、わざわざ独立したてで、建築士の資格を持っているだけの人に私だったら依頼しないです。

でも、いつか一般のお客様から設計依頼を受注できるようになりたいので、その日に向けて「ブログ」「ツイッター」「YouTube(準備中)」で情報を発信して備えようと考えました。

そんなきっかけからこのブログをスタートしました!

ただ、

ブログは難しいですね、、、

地元工務店時代にブログを毎週書いていまして、当時は会社のHPの力があってか、ひと記事書く100~200PVくらいはとれたのですが、今のこのサイトは、1ヵ月でも100PVいかないという悲しい状況となっています。

サイトもデザインを含め作りこんでゆくことが、今後の課題です。

Twitterも始めました。

こちらも中々フォロワーが増えなくて悲しい状況ですが、先輩方のツイートやリンクされているブログを読むと、
とても勉強になります。

Twitterはフォロワー数が増えなくても勉強のために続けてゆくつもりです。

さらにクラウドソーシングサイト「ココナラ」にて間取りのセカンドオピニオンチェックも始めました。

こちらもまだ1件の依頼のみで伸び悩んでいます。

そもそもブログ・ツイッター・ココナラ・YouTube(準備中)と広く始めすぎてしまって、全てが浅くしか手が付けられていない状況となります。

今月はもう少し広く手を付けてみて、来月からは一つ一つを密にしていければと考えております。

進捗は来月以降報告します。

現状は、情報発信ツールを整備している状況です。
(この他にも名刺や事業案内もつくらないと、、、)

まとめ

現在の素直な気持ちは「独立してもやれる気がしない!」が素直なところですが、残り7か月でお金をためながら、くじけず準備を進める考えです。

そもそも欲しいCADソフト「ウォークインホームプロフェッショナル」は100万円以上する高価なものとなりますので、なにより「資金」が一番必要です。

半年分の生活費と、住民税・国民健康保険・国民年金の支払い費用、PCを購入する費用等を今の貯蓄とこれからの貯蓄でまかなえるようにしたいと考えています。
(CADソフトは最悪借金でもよいかなと考えています)

まだ7か月ありますが、もう7か月しかありませんので、1日1日を大切にしながら準備いたします。

今回のブログは以上となります。

次回は来月「起業6か月前のブログ」にてもよろしくお願いいたします。

マイホーム計画お役立ちブログ

作成者:taka

「間取りのセカンドオピニオンチェック受付中」

打ち合わせ中の間取りをセカンドチェックします 間取り決定の前に、他社の現役設計士の意見を聞きませんか?

「ツイッターにて家づくり情報をほぼ毎日配信中。フォローしていただけると嬉しいです!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA